持ち物の可視化

少し前に、引っ越しをすることにしたという内容を書きましたが、今回の引っ越しを機にやりたかったことがありました。

「持ち物の可視化」
です。

きっかけは、社会派ブロガーで有名なちきりんさんのブログで、「引っ越しを機に所有物を可視化した」という内容の記事を読んだことです。
詳しくはこちら→荷物は人生の時間とお金を奪ってく

常々、なるべく少ない持ち物で身軽に暮らすことを望んでいるので、自宅はすっきりとしていますし、持ち物も少なめだとは思うのですが、ごく普通の会社員として生活しているので、仕事で着用するスーツや衣類、靴はそれなりに所有しています。

この記事を読んで、果たして私は実際にどのくらいの量のものを持っているのだろう。。。
引っ越しをする機会が来たら、自分の持ち物をざっくりとでもいいから可視化したいなぁ。。。なんて思っていたのですが、案外早くそのチャンスがやってきました。

 

引っ越し当日、私が新居へ運び込んだ荷物の分量がこちらです。

・ポテトチップスサイズの段ボール4個(食器・調理道具・本・化粧品など)
・20ℓサイズのごみ袋4つ(服・靴・バッグ)
・衣装ケース1個(服)
・80㎝四方のテーブル1台
・チェア2脚
・姿見1枚
・傘1本
・キャスター付ゴミ箱1個
・冷蔵庫1台
・洗濯機1台
・掃除機1台
・冬用電気カーペット1枚
・布団1セット
・折り畳みすのこベッド1枚
・アルトサックス1本
・2・3泊用スーツケース1個

案外ありました。

今回の引っ越しでは、自力で持ち上げられない洗濯機と冷蔵庫だけクロネコヤマトさんの家電便を利用し、その他の荷物は車をレンタルして自分で運んだのですが、1回で車に全ての荷物を積み込むことができたので、
「やっぱりたいした量じゃないなー。」
なんて思ったのですが、いざ書き出してみるとこんなにもものを持っているのだな~と改めて驚きます。

ただ、私が少ない持ち物で暮らしたいと思っているのは持ち物を管理したり、自分の持ち物のことで気を病んだりする時間を減らして身軽でいたい、本当に大切なモノ・コトに集中したい、ということが1番の願いなので
「もっと持ち物を減らさないと!」
なんて脅迫観念にかられることなく、この先も自分の生活を身軽に、便利に、豊かにしてくれる厳選されたものたちに囲まれて暮らしていきたいと思っています。

話が飛びますが、ものがある程度少ないおかげで、引っ越し屋さんが手配できない「引っ越し難民」のニュースで賑わったこの年度末でも引っ越し屋さんに頼ることなく安価で引っ越しを終えることができました。
私が利用したクロネコヤマトさんの家電便は、1個の家電を搬入、搬出するのに
2名の担当さんがついてくださるので、単価はどうしても割高になってしまいますが、単身での引っ越しや、家電以外は自力で運べるのに。。。なんて時には
とても便利なサービスだと思います。

コメント

PAGE TOP